2011年07月23日
花火大会
今日は、地元の花火大会。
自宅から見えるので、会場へ行くよりゆっくりできます。
釣りネタではなくすみません。

コンデジなのでうまく撮れませんが、雰囲気だけでも・・・。
デジイチ欲しい!!
自宅から見えるので、会場へ行くよりゆっくりできます。
釣りネタではなくすみません。
コンデジなのでうまく撮れませんが、雰囲気だけでも・・・。
デジイチ欲しい!!
タグ :花火大会
Posted by とらぞう at
21:19
Comments(2)
2011年06月20日
誕生日
今日は、子供の9歳の誕生日。
プレゼントにドラクエの25周年記念キングスライムをプレゼント。
なんと、1/1スケールらしい。縦横30センチほど。デカイ!!

ホントは自分も欲しかった・・・。
釣りネタでなくてすみません
プレゼントにドラクエの25周年記念キングスライムをプレゼント。
なんと、1/1スケールらしい。縦横30センチほど。デカイ!!

ホントは自分も欲しかった・・・。
釣りネタでなくてすみません

Posted by とらぞう at
21:27
Comments(0)
2011年06月18日
阿寒湖フィッシングフェスタ
2011年05月25日
初!!??
今日は、休みだったので、午後から子供と散歩がてら、ホームへ行ってみた。
状況は悪いと聞いていたので、様子見のつもりで行きました。
やはり、グイウばかり。
新しいジグ(岡ジグ、テス慎チャート)シャクリたおしました。
結果、グイウ2本で、心が折れました。
これに懲りず、また行きますよ。
状況は悪いと聞いていたので、様子見のつもりで行きました。
やはり、グイウばかり。
新しいジグ(岡ジグ、テス慎チャート)シャクリたおしました。
結果、グイウ2本で、心が折れました。
これに懲りず、また行きますよ。
2011年04月13日
準備中3
今日も現場ではなく、マツヤ釣具さんに行きました。
岡ジグ LT-21 サケ稚魚パープルゲットしました。
カルティバの闘魂ジグもゲット、ボックスもゲット。
なかなか行けないから、準備のためのカタログもゲット。


準備ばかりでストレス溜まりまくりです。
そのストレスをレバーにぶつけたら、光りました。
そのお陰で今日の買い物できました・・・。
岡ジグ LT-21 サケ稚魚パープルゲットしました。
カルティバの闘魂ジグもゲット、ボックスもゲット。
なかなか行けないから、準備のためのカタログもゲット。
岡ジグ LT-21 サケ稚魚パープル
カルティバ 闘魂ジグ
準備ばかりでストレス溜まりまくりです。
そのストレスをレバーにぶつけたら、光りました。
そのお陰で今日の買い物できました・・・。

2011年04月10日
仮面ライダー
今日は、子供と仮面ライダーの映画を見に行きました。
1号、2号すごく懐かしかった。
でも、電波人間タックルが出てないのが残念・・・。
ストーリーも面白く、ちょっと感動しました。
驚いたのは、キカイダー、キカイダー01、イナズマン、快傑ズバットが登場したこと。
イナズマンが出たとき、何故かジーンと来た。館内で何人知ってるんだろう・・・。


調子にのってパンフレットまで買ってしまった。
今度は、戦隊物の記念映画があるみたいです。行くしかない!!
釣りに行けよって話ですよね・・・。
1号、2号すごく懐かしかった。
でも、電波人間タックルが出てないのが残念・・・。
ストーリーも面白く、ちょっと感動しました。
驚いたのは、キカイダー、キカイダー01、イナズマン、快傑ズバットが登場したこと。
イナズマンが出たとき、何故かジーンと来た。館内で何人知ってるんだろう・・・。
調子にのってパンフレットまで買ってしまった。
今度は、戦隊物の記念映画があるみたいです。行くしかない!!
釣りに行けよって話ですよね・・・。

Posted by とらぞう at
22:14
Comments(4)
2011年03月31日
準備中2
久しぶりにお買い物です。
光ってくれたので、子供と寿司食べに行きました。
そして、シーズンに向けてジグを購入。
岡クラフト LT-21 テスシン/チャートをゲット!!
ラスト2本だったので買ってしまいました。
また光ったら、買いに行きます。(今度はいつ光ってくれるのやら・・・。)

光ってくれたので、子供と寿司食べに行きました。
そして、シーズンに向けてジグを購入。
岡クラフト LT-21 テスシン/チャートをゲット!!
ラスト2本だったので買ってしまいました。
また光ったら、買いに行きます。(今度はいつ光ってくれるのやら・・・。)
LT-21 テスシン/チャート
2011年03月08日
準備中
シーズンに向けての買い物に行きました。
いつものマツヤ釣具さんです。
今回は、岡クラフトフックとLT-21 アカキンサケ稚魚です。
4月からの河口に向けて準備中です。
いつからスタートしようかな。
それと、久しぶりにどっぺさんに会いました。

いつものマツヤ釣具さんです。
今回は、岡クラフトフックとLT-21 アカキンサケ稚魚です。
4月からの河口に向けて準備中です。
いつからスタートしようかな。
それと、久しぶりにどっぺさんに会いました。
岡クラフトフック&LT-21 アカキンサケ稚魚
2011年03月02日
水いぼ?
子供の首筋にデキモノができていた。
なかなか治らないので、皮膚科にいったら、
伝染性軟属腫ウイルスが原因でできる「水いぼ」とのこと。
専用のピンセットでつまんで取った。
大泣き・・・。見てても痛そうだった。
1~2週でまた出来るかもって言われた。
プールや温泉でも感染するらしいので、
子供さんをお持ちの方は、気をつけてくださいね。
なかなか治らないので、皮膚科にいったら、
伝染性軟属腫ウイルスが原因でできる「水いぼ」とのこと。
専用のピンセットでつまんで取った。
大泣き・・・。見てても痛そうだった。

1~2週でまた出来るかもって言われた。
プールや温泉でも感染するらしいので、
子供さんをお持ちの方は、気をつけてくださいね。
タグ :伝染性軟属腫ウイルス水いぼ
Posted by とらぞう at
16:50
Comments(2)
2011年02月20日
久しぶりの買い物
久しぶりにマツヤ釣具さんに買い物に行きました。
カタログ、ジグ購入。
岡ジグLT-21のピンクとマジョーラグリーン。
まだまだ、足りませんが、少しずつ買っていきます。
今年も岡ジグさんにお世話になります。


岡ジグLT-21 ピンク マジョーラグリーン
カタログ、ジグ購入。
岡ジグLT-21のピンクとマジョーラグリーン。
まだまだ、足りませんが、少しずつ買っていきます。
今年も岡ジグさんにお世話になります。
岡ジグLT-21 ピンク マジョーラグリーン
2011年02月09日
釣具の整理
久しぶりに更新です。
今日は、押入れの中の整理をしました。
以前は、本州に住んでいたので、
バスのトップゲームばかりやってました。
その頃の遺産がどっさり。
自分が気に入った形や色のものばかりで、
釣れればラッキーくらいの気持ちでやってました。
もう一度フローターでのんびりやりたいです。
で、一部を紹介。
続きを読む
今日は、押入れの中の整理をしました。
以前は、本州に住んでいたので、
バスのトップゲームばかりやってました。
その頃の遺産がどっさり。
自分が気に入った形や色のものばかりで、
釣れればラッキーくらいの気持ちでやってました。
もう一度フローターでのんびりやりたいです。
で、一部を紹介。
続きを読む
タグ :トップウォーター
2011年01月28日
2011年01月27日
工具コレクター?オタク?
久しぶりの更新です。
今回は家族サービスではありません。
釣り道具?でもなく、コレクションです。

もともと、工具を集めるのが好きで、ちょこちょこ買って集めました。
他のものは、持ち歩けないので、今回購入したコンビネーションレンチを
キーホルダーに付けてみました。
で、後ろが、スライム。
続きを読む
今回は家族サービスではありません。
釣り道具?でもなく、コレクションです。
snap-on コンビネーションレンチ
もともと、工具を集めるのが好きで、ちょこちょこ買って集めました。
他のものは、持ち歩けないので、今回購入したコンビネーションレンチを
キーホルダーに付けてみました。
で、後ろが、スライム。
続きを読む
Posted by とらぞう at
19:00
Comments(0)
2011年01月16日
小旅行?
今年はじめての更新です。
開けてしまいましたが、今年も宜しくお願いします。
で、あともう少しで冬休みが終わるので、
子供と温泉に行きました。
近場ですが、よかったです。



続きを読む
開けてしまいましたが、今年も宜しくお願いします。
で、あともう少しで冬休みが終わるので、
子供と温泉に行きました。
近場ですが、よかったです。
車ではなく、バス・汽車で移動。
旅館の部屋でテンション上がる子供!!
続きを読む
Posted by とらぞう at
14:20
Comments(2)
2010年12月31日
来年もよろしくお願いします。
もう、大晦日の夜。
あっという間に一年。
どんどんおっさんになる
結局、一年の終わりも釣りネタ書けなかった・・・。
子供が昨日買った粘土で花作って、「ブログに乗せて」って言うので、
載せる事になりました。

次は、買い物に行き見つけたモノ。

マニアックですが、一番好きなMSです。ペプシのおまけです。
シャア専用機(ザク、ゲルググ、ズゴック)のありましたよ。
というわけで、今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
いつもの河口で頑張ります。
あっという間に一年。
どんどんおっさんになる

結局、一年の終わりも釣りネタ書けなかった・・・。
子供が昨日買った粘土で花作って、「ブログに乗せて」って言うので、
載せる事になりました。
力作?
次は、買い物に行き見つけたモノ。
アッガイ
マニアックですが、一番好きなMSです。ペプシのおまけです。
シャア専用機(ザク、ゲルググ、ズゴック)のありましたよ。
というわけで、今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
いつもの河口で頑張ります。
Posted by とらぞう at
21:00
Comments(4)
2010年12月25日
クリスマスです。
今日は、クリスマス。
再び、北見に行きました。
ハリー・ポッターを見ました。
おもしろかったですが、そうではないところも・・・。
でも、楽しい一日でした。
また、駅前で豚汁アンド、ホットミルク・・・。



イルミは寒いところで見るのがいいですね。
再び、北見に行きました。
ハリー・ポッターを見ました。
おもしろかったですが、そうではないところも・・・。
でも、楽しい一日でした。
また、駅前で豚汁アンド、ホットミルク・・・。
イルミは寒いところで見るのがいいですね。
Posted by とらぞう at
21:05
Comments(0)
2010年12月23日
北見イルミネーションイベント
今日は、雪の中北見へ映画を見に行きました。仮面ライダーです。
夕方、駅前で、イルミネーションイベントやってて、
そこで、豚汁とホットミルク無料で出してました。
子供は、豚汁おかわりしてました。
すごく温まりましたよ。
12月24日か25日までやってるので、お近くの方は行ってみてはどうでしょう。
写真も撮ったのですが、携帯の充電が無くなり、後でアップします。
それにしても北見の雪はすごかったです。



携帯画像なのであまりきれいではありませんが、街路樹のイルミネーションは、
本当に綺麗でしたよ。(写真はありませんが・・・。忘れました・・・。)
夕方、駅前で、イルミネーションイベントやってて、
そこで、豚汁とホットミルク無料で出してました。
子供は、豚汁おかわりしてました。
すごく温まりましたよ。
12月24日か25日までやってるので、お近くの方は行ってみてはどうでしょう。
写真も撮ったのですが、携帯の充電が無くなり、後でアップします。
それにしても北見の雪はすごかったです。



携帯画像なのであまりきれいではありませんが、街路樹のイルミネーションは、
本当に綺麗でしたよ。(写真はありませんが・・・。忘れました・・・。)
Posted by とらぞう at
19:54
Comments(4)
2010年12月03日
プリン
昨日、twitterでフォローしていただいている、
東京の三軒茶屋のプリン屋さんのClover9さんから
注文していたプリンが届きました。

濃厚ミルクプリン(Clover9オリジナルプリン)、焼きりんごプリン、かぼちゃのプリン、
黒胡麻蜂蜜プリン、和栗プリンですが、かぼちゃを食べてしまったので、
写真には、ありません。
でも、とても濃厚で、素材の味が生かされていて、どれもとてもおいしいです。
全種類食べたいくらいです。
また注文しますね。
東京の三軒茶屋のプリン屋さんのClover9さんから
注文していたプリンが届きました。
濃厚ミルクプリン(Clover9オリジナルプリン)、焼きりんごプリン、かぼちゃのプリン、
黒胡麻蜂蜜プリン、和栗プリンですが、かぼちゃを食べてしまったので、
写真には、ありません。
でも、とても濃厚で、素材の味が生かされていて、どれもとてもおいしいです。
全種類食べたいくらいです。
また注文しますね。
Posted by とらぞう at
17:56
Comments(0)
2010年11月28日
消防署見学
今日は、古い冬タイヤを新品に交換しにスタンドへいきました。
タイヤ外してびっくり。
タイヤの内側が1/3くらいツルツル!!

交換中に、散歩消防署の前を通ると整備中だったので、
子供と見ていると、見学していいということで、
消防車や救急車に乗せてもらいました。
子供は、とても喜んでました。勉強にもなりました。


業務に支障なければ、いつでも見学OKということなので、
皆さんもぜひ見学に行ってみてください。結構、楽しめますよ。
また、釣りネタじゃないけど・・・。
タイヤ外してびっくり。

タイヤの内側が1/3くらいツルツル!!
ほんとにヤバい!!
交換中に、散歩消防署の前を通ると整備中だったので、
子供と見ていると、見学していいということで、
消防車や救急車に乗せてもらいました。
子供は、とても喜んでました。勉強にもなりました。
業務に支障なければ、いつでも見学OKということなので、
皆さんもぜひ見学に行ってみてください。結構、楽しめますよ。
また、釣りネタじゃないけど・・・。
Posted by とらぞう at
18:46
Comments(2)
2010年11月23日
あばしりまなび塾フェスティバル
また、釣りネタでは有りませんが・・・。
今日は、朝から子供とあばしりまなび塾フェスティバルに行ってきました。
それも、徒歩で。
大きなクリスマスツリーがキレイでした。
色んな物を作ったり、体験したり、ダンボール迷路で遊んでました。
その中でも、貝の標本作りが楽しめました。
好きな貝を選ぶのですが、子供が選んだのは、
エゾイソシジミ!じぶい!!
で、その写真です。まとめて載せます。(手抜きかな・・・。)





夕方には、ツリーの点灯式があるようです。
そっちに行けばよかったかな。
まあ、楽しかったです。
釣りに行きたーい!!

今日は、朝から子供とあばしりまなび塾フェスティバルに行ってきました。
それも、徒歩で。
大きなクリスマスツリーがキレイでした。
色んな物を作ったり、体験したり、ダンボール迷路で遊んでました。
その中でも、貝の標本作りが楽しめました。
好きな貝を選ぶのですが、子供が選んだのは、
エゾイソシジミ!じぶい!!
で、その写真です。まとめて載せます。(手抜きかな・・・。)
なかなか、渋い趣味です。
夕方には、ツリーの点灯式があるようです。
そっちに行けばよかったかな。
まあ、楽しかったです。
釣りに行きたーい!!
Posted by とらぞう at
13:17
Comments(2)